投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

早いもので

イメージ
 子どもの成長とは、本当に早いもので この間まで数字の「41」を「いち」と「よん」 とか「72」を「に」と「なな」 なんて呼んでいたのに、この本を一度読んであげたら 次の日の朝、自分で本を開いて、1〜100まで数えはじめた。 ほんと驚かさますね でも、まだ臆病なところは治りません 陸上の記録会でピストルの音が怖くて、スタートが遅れる娘ちゃんです。それでも 「本気だしたら、お父さんにも勝てるよ 本気だしたらね」 なんて口も達者になってきました。 がんばれーお父さんも負けないよ  と思う マーサーノリでした。

巨大上昇気流を追う2

イメージ
  石垣島スカイスポーツクラブの飛行場です。 この日はエキスパートの方がグライダーを飛ばしに来ていました。『久しぶりにこの機体を飛ばした』とおっしゃっていました。 翌週にはカンムリワシ先生が飛行場に来ていました。先週に続いて何か良い事が起こりそうです。 そしてさらに2週間後になります。この日ついに上昇気流をとらえました。それはまるで重力も引力も無いかの様でした。帰ってから上昇気流の種類を調べてみると、ブルーサーマルという現象でした。夢を追いかける途中、石垣島でブルーサーマルを掴んだのです。 午後は川平にドライブに行きました。こんな日の空は石垣島のどこかできっとブルーサーマルが出ているのかもしれません。 そして最近飛行場ではロケット部の打ち上げ実験が行われました。 同じ空を見ている時。彼らは空を突き抜けて宇宙を見ているのでしょうか。なんて羨ましいんだろう。               フクモト

成長早いな

イメージ
子供の成長は早いものですねー 4月に小学生になりましたが、それまでなかなか覚えてこなかった字の読み書きが気付けば色々出来るようになって来まし 夏休み毎日絵日記を書くとゆう目標を作ってた息子ですが、なかなか毎日出来てませんが頑張れ息子!   サイトウ